
京成成田駅に着き集合場所の「梅屋旅館」に向かう。 |

途中で道路が二股になっているが、右側の方へ行くと正門がある方です。 |

この二股を抜けるとウナギ屋や生きている雑魚をたらいに入れ売っている店が多い。
有名な鉄砲漬けや千葉産の値段の高いピーナッツもあちこちで売っている。
|

色々な店を通り過ぎて行くと、成田山正門に近くに、左がわでかなり古い木造3階建ての旅館が今回集合場所の「梅屋旅館」です。 |

成田山の正門 |

成田山の正門を潜り抜けると遠くに山門が見え、その奥に本堂があります。 |

成田山本堂
ここで11時の護摩大祈祷会に参列
成田山のご本尊である不動明王の御真言を7回唱え参拝してきました。 |

成田山本堂前
不動明王御真言
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
のーまく さんまん だー
ばーざらだん せん だー
まー かろ しゃーだー
そわたや うんたらたー
かんまん
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
続けて7回唱えますと、身体中清清しい気持ちになるから不思議です。
|

参拝が終わり、懇親会会場である、「梅屋旅館」へ向かう。 |

「梅屋旅館」
|
 懇親会(1)
住宅事業本部長の挨拶で懇親会が始まりました。 |
 懇親会(2)
住宅事業本部長・
安全衛生協力会会長他幹部役員。
今年は総勢70数名が集まり、盛大な新年懇親会が開かれました。
|

懇親会(3)
長年不況が続いている住宅事業環境も、今年こそは是非上向きになってほしいものです。
|

懇親会(4) |

懇親会(5)
|

懇親会(6)
|

懇親会(7)
懇親会(3)〜(9)のスナップ写真は、大成住宅事業の販売施工会社関係者と専門工事業者事業主の面々です。
兎に角パワーが漲っていました。 |

懇親会(8)
|

懇親会(9) |

懇親会(10)
最後に大成住宅事業協同組合理事長の10締めの3本で
益々の事業の繁栄と皆様のご健康を祈念して散会となりました。
来年も元気で再会出来るよう頑張りましょう!!
|