![]() |
集合場所のライオンズプラザ前を10時20分 に出発。 市ヶ尾駅周辺の公園の桜も丁度満開です。 |
途中歩きながら鶴見川沿いの桜を見たり 草花を見ながらあっという間に約1時間が 過ぎると遠くに山々に囲まれた 「寺家ふるさと村」 が見えてきました。 |
![]() |
![]() |
レストラン「四季の家」前の田んぼを利用して 寺家桜まつりの花見会場にしていました。 行ってみるともうかなりの人が集まり、各自場所 取りをしている最中です。 我がグループも急いで場所取りに2〜3の候補 をあげたが、前日の雨で田んぼが濡れていま した。 |
花見場所としては 帯に短し、たすきに長しで 決めかねていた所にもう先遣隊が熊野神社 境内に場所取りしてあるとの連絡が入り、 一路熊野神社のある山へ向かった。 |
![]() |
![]() |
この場所は大きな桜の木の下で、花びらが ちらちら落ちてくる場所で花見となった。 段取りをして頂いた先遣隊の方にはほんとに お疲れさま、有難うございました。 |
花見の宴会には 何から食べて良いかわからないどの ご馳走が出てきました。 殆ど手作りの料理で美味しかった。 |
![]() |
![]() |
お酒はお酒で、新潟の銘酒「八海山」あり、 スコッチウイスキーあり、ビール、 焼酎も出てきました。 |
各自好きなお酒を飲みながらしばしの 歓談中(1)。 |
![]() |
![]() |
歓談中(2)。 |
ほろ酔い良い気分になったところで、 熊野神社を散歩し、写真を撮る事にしました。 桜の間から寺家ふるさと村の田んぼを撮影。 |
![]() |
![]() |
熊野神社の灯篭の間より、「花見場所」を撮影。 大きな染井吉野桜の下で・・・・・まだまだ 宴会は続く。 |
宴会スナップ写真(1) | ![]() |
![]() |
宴会スナップ写真(2) |
宴会スナップ写真(3) | ![]() |
![]() |
宴会スナップ写真(4) |
宴会スナップ写真(5) | ![]() |
![]() |
宴会スナップ写真(6) |
花見に来ていた方に全員写真を撮って 頂きました。 |
![]() |
![]() |
宴会スナップ写真(7) 花見に来ていた若い美人ギャルと一緒に スナップ写真の撮影。 さすが「げんきかい」理事は違います。 |
帰りの途中にも桜が満開でしたが、 この桜もあと10日もすれば散ってしまう 花の命ですが、最高のタイミングで、 最高の花見が出来、最高に幸せでした。 帰りはほのかな酔いに浸りながら再び 市ヶ尾まで花見歩きをして 来ました。 |
![]() |
![]() |
事務所に帰って反省会を兼ね再度飲み なおし会となりました。 皆、今回の企画での達成感に浸りながら 又次回の計画話に花を咲かせていました。 |
今日は天候にも恵まれほんとに 楽しい一日でした。 今回の寺家ふるさと村の花見会で手料理を 造って頂いた奥様方、そして美味しいお酒を 準備して頂いた皆様方に感謝します。 ほんとに有難うございました。 又楽しい企画をたて、 元気に再会しましょう!!! |
![]() |