
いよいよ金婚式の始まりです。司会は日本演芸家連合幹事長で浪曲師のさがみ三太師匠(あの有名な相模太郎師匠の弟子だそうです。)
|

来賓あいさつ(1)。
大成建設株式会社専務役員、奥村住宅事業本部長。
|

来賓あいさつ(2)。
元巨人軍V9選手、コーチ、西武コーチ、
中日コーチ、ダイエイ助監督、横浜コーチで現在黒江企画代表の黒江透修氏。
|

孫に祝福され、花束贈呈後記念写真。 |

株式会社東工務店、東友会代表、佐川研児氏より、記念品贈呈。
司会者とご本人が記念品を見ているところ。 |

東社長の挨拶。 |

樽酒鏡割り。
稼業の兄弟分である、新成工業株式会社代表取締役会長
の下川原繁治氏、
湯原会計事務所所長の湯原新平氏。 |

こちらから見て、左から今お世話になっている中央建材工業株式会社の荻野副会長、真ん中が挨拶に来られた東社長、右側が元大成建設販工社の社長をしていた田上氏です。
|

同じく東社長の奥さんです。 |

会食(1)
|

会食(2) |

会食(3)
|

会食(4) |

会食(5)
|

会食(6) |

余興(1)
東社長の奥さんを抱き込み傘開きの芸。
|

余興(2)
皿回しの芸。 |

余興(3)
皿回しの芸。
|

会食(7) |

会食(8)
|

歌(沖縄の歌:花) |

東社長を囲んで友人が祝福。
|

会食(9) |

お祝いの歌。
司会者のさがみ三太師匠が歓談中。 |

会食(10) |

ゴルフの知り合いである株式会社ハニープロダクション歌手の三善英史氏が祝辞と歌を披露されました。
|

司会者のさがみ三太師匠が浪曲を披露。 さすが声のとおりがすばらしく迫力がありました。 |

同左。
|

中締めは大新建設
株式会社代表取締役で、現在大成建設住宅事業協同組合の2代目理事長である阿部新太郎氏が
3本締めで締めました。
東社長・奥様、このすばらしい金婚式を招待して頂き有難うございます。
益々お元気で活躍して下さい。
|

司会者の終宴挨拶のもと盛大な金婚式が終わりました。
久しぶりの良い酒なので、友人と渋谷まで出かけて2軒のはしご酒と相成りました。
家には当然午前様となり、お陰さまで次の日の山梨県道志村での農作業はきつかった。
|