2008年度
我が家の正月飾り080101 神鳥前川神社080103 上野公園散策080104
巣箱製作080105 日本万歩クラブ高尾山080106 あしたば仲間新年会080111
青葉区公園散策(1)080119 大倉山梅花見会下見080121 大倉山梅花見会前散策下見080126
農村生活館(横溝屋敷)080126 三ッ池公園ぶら〜っと散策080126 静岡行き080202〜4
雑貨ガーデンカフェ「GK Afghan」080208 上山田温泉、荒砥城080209 戸倉上山田温泉街、朝の散策080210
我が家の小鳥餌箱080214 メディアリポーター養成講座080215 静岡行き080216〜18
ビックリドンキー080215 ウォーキング&大倉山梅花見会080223 青葉区公園散策(2)080226
青葉区公園散策(3)080228 青葉区公園散策(4)080229 横山大観展080301
寺家ふるさと村梅園080307 大塚・歳勝土遺跡公園080309 小田原・石垣山一夜城080315
小田原城散策080315 千鳥ヶ渕・靖国神社周辺散策080319 ニケ領用水花見散策下見080323
青葉区コラボレーションフォーラム080329 静工西伊豆松崎・堂ヶ島の旅080330〜31 かんさぽ会(石割山)080403
あしたば仲間花見散策&花見会080404 日本万歩クラブ長柄桜山古墳080405 @道志村農園→山中湖080412
A富士山レーダードーム館080412 B北口本宮富士浅間神社080412 C西湖ヒメマス釣り080413
パスポート申請&横浜散策080415 横浜、歩道のタイル絵080415 横浜公園のチューリップ畑080415
静工創立90周年祝賀懇親会080419 静岡用宗漁港080420〜21 パスポート受領&横浜山手散策080422
こどもの国新緑探し下見080426 江の島散策080504 日記:ゴーヤの願い(1)080505
日記:ゴーヤの願い(2)080508 あしたば仲間、こどもの国新緑探し080509 静岡散策080511〜13
静工箱根路森林浴ウォーク080518 東京湾のキス釣り080526 日記:ゴーヤの願い(3)080529
かんさぽ会(長者ヶ岳)080530 柿の葉茶080531 道端の草花接写080602
我が家のアジサイ080602 寺家ふるさと村080602 我が家の木の実080605
桜台公園池カメとカルガモ080606 日記:ゴーヤの願い(4)080609 川崎市立日本民家園(1)080613
川崎市立日本民家園(2)080613 川崎市立日本民家園(3)080613 生田緑地散策080613
寺家ふるさと村ホタル080614 我が家のフェィジョア080614 第58回板院展080618
日記:ゴーヤの願い(5)080619 我が家のフェイジョア080623 ゴーヤの願い(6)080624
ゴーヤの願い(7)080701 ホンコンエンシス(月光)080703 ゴーヤの願い(8)080704
日本万歩クラブ都筑・せせらぎの小道080706 ゴーヤの願い(9)080709 第60回毎日書道展080709
3%会久しぶりの再会080709 日本万歩クラブ横須賀から猿島へ080712 静岡行き080714〜16
ゴーヤの願い(10)080717 あしたば仲間、東京湾納涼船080718 平均寿命と平均余命!080719
2008いかだで遊ぼう谷本川080721 シニア・ナビに入って思う事080723 ゴーヤの願い(11)080724
ゴーヤの願い(12)080727 ゴーヤの願い(13)080731 第23回神奈川新聞花火大会080801
第31回大賀ハス観連会080803 ゴーヤの願い(14)080806 お台場海岸散策080807
ゴーヤの願い(15)080811 あしたば仲間江の島海水浴080818 ゴーヤの願い(16)080820
蒲田駅と二子玉川東地区再開発080821 ゴーヤの願い(17)080824 ゴーヤの願い(18)080831
ゴーヤの願い(19)080902 寺家ふるさと村ジャス君散策080905 ゴーヤの願い(20)080911
あしたば仲間第37回足柄峠笛祭り080914 日本万歩クラブ、乗鞍岳と野麦峠080926〜27 広沢寺温泉&日向薬師散策081003
ゴーヤの願い最終回(21)081005 あしたば仲間、鎌倉名越切通し散策&薪能081008 西湖ヒメマス釣り081011〜12
2008青葉区民まつり@081103 2008青葉区民まつりA081103 2008青葉区民まつりB081103
あしたば仲間鎌倉&佐藤邸板画見学081107 3%会清澄GCコンペ081111 かんさぽ会(御坂黒岳)081120
2008青葉区民まつりC-(1)081103 2008青葉区民まつりC-(2)081103 2008青葉区民まつりD081103
我が家のフェイジョア観察日記081125 日本万歩クラブBlog081202 日本万歩クラブ石廊崎081206
日本万歩クラブ三島大社、柿田川081207 あしたば仲間2008年の想い出081211 あおば緑のカーテン081220
【わが人生に悔いなし】080322

気まぐれ行動日記

2012年度
ゆく年くる年120101 元祖わさび漬「田尻屋総本家」 我が家のお正月&初詣120101
メジロがやって来た120105 星陵会館「シーボニア」新年会120106 メジロの水浴び120107
心友会新年会三軒茶屋〜世田谷〜渋谷120112 成瀬尾根道散策120119 みぞれ雪120120
今年2度目の雪120124 頂いた年賀状2012年 谷保天満宮から立川ブラリ散策120126
横浜三塔一望スポット120128 2012年横浜中華街春節120128 横浜歩道タイル絵120128
桜台公園120130 寺家ふるさと村散策&祥泉院豆まき120203 アイ・オー・データ機器の修理対応
アジとチカの開き&丸干し120205 四国八十八ヶ所巡礼の旅120210 農園仲間再会120211
あしたば仲間、世田谷歴史散策&梅花見120214 H23年度所得税確定申告提出120216 第5回青葉区コラボフォーラム参加120218
<登山> 三浦アルプス@南尾根 (一の上) 120219 「青葉コラボに紹介されたポスター120218」  今日は富士山の日120223 
高崎早朝散歩120226 屋上の雪120229 四国八十八ヶ所霊場第1日目120304
四国八十八ヶ所霊場第2日目120305 四国八十八ヶ所霊場 四国八十八ヶ所霊場第3日目120306
四国八十八ヶ所霊場第4日目120307 四国八十八ヶ所霊場第5日目(最終日)120308 あしたば仲間、大山街道散策&つくしのBBQ120314
kazusite が430,000アクセスを記録120319 寺家ふるさと村&三輪緑山散策120321 あおばみん理事会120327
浜松町〜永田町ブラリ歩き120331 金のなる木に花が咲いた120404 大成パル友和会(第5回)八芳園120405
忍野八海〜本栖湖ヒメマス釣り120407〜08 あしたば仲間弘明寺桜花見散策120410 座間&大和周辺ブラリ歩き120415
桜台通りの八重桜120421 桜台公園の草花120422 金沢八景沖イシモチ釣り120424
イシモチの丸干しと開き120426 寺家ふるさと村散策120430 大国魂神社くらやみ祭り&周辺散策120505
スーパームーン120505 お金のなる木120507 あしたば仲間深大寺散策&例会120508
母の日の贈り物120513 正しく金のなる木120516 金環日食120521 
押上〜根津ブラリ歩き120524 根津・千駄木周辺歴史散策120524 下田家族旅行120602〜03
ツタンカーメンのえんどう豆との出会い120609 屋上花壇&ミニ菜園Blog40,000アクセス記録  久々のくつろぎ120614 
青葉台〜たまプラーザ〜あざみ野120616 父の日プレゼント120617 雨に打たれた合歓の花120622
本マグロ血合いの一夜干し120623 青葉区公園・お寺巡り120626 渋谷〜浜松町ブラリ歩き120702
屋上菜園用水の雨水利用120703 気まぐれ行動日記1Blogが30,000アクセスを記録2012.7.7 あしたば仲間江ノ島散策120709
2012年度、成友会親睦会120711 田町〜銀座ブラリ散策、3%会120713 長津田みなみ台周辺散策120718
今年も行こう、高尾山!120719 熱海〜熱海植物研究園散策120721 セミがアチコチから出て来た120812
アゲハ蝶の交尾120815  夜の新宿120817 メダリスト銀座凱旋パレード120820
ゴーヤ酒120824  ブルームーン120831  恵みの雨&蚕の一生120901
青百のHP「kazusite」が450,000アクセスを記録120904 新治里山公園〜長津田みなみ台散策120905 二子玉川周辺散歩120911
小6同級会(梅の会)120919 浜なしを求めて鶴見川沿い散策120922 地キュウリ収穫120926
あしたば仲間、新治(にいはる)市民の森散策121009 東京湾金沢八景イシモチ釣り121017 宮前平〜登戸散歩121018
朝の散歩121026 四国お遍路旅第二段121031 あしたば仲間、絹の道散策121113
半影月食121128 本牧沖〜猿島沖カサゴ釣り121130 3%会忘年会&目白〜信濃町ブラリ歩き121207
あしたば仲間、築地・月島・佃島周辺散策&忘年会121211 南青山〜六本木・元麻布ぶらり歩き121219 東京湾小柴・横須賀沖イシモチ釣り121226 
クリスマスローズの花芽第一号121228
2013年度
130101初日の出(2013年)  神鳥前川神社初詣130102 表参道〜永田町ぶらり歩き130105 
乃木坂〜新宿御苑〜明治神宮ぶらり歩き130108 丸の内〜日本橋〜両国ぶらり歩き130110 青葉台〜長津田みなみ台〜若草台ぶらり歩き130113
成人の日に初雪130114  宮前平〜土橋〜犬蔵〜たまプラーザ130119 今年最後の新年会130122
富士山登頂の想い出130124 三保市民の森ぶらり歩き130126 まん丸になったヒヨドリ130128
趣味人倶楽部のHN130130  上野〜お茶の水ぶらり歩き130130 梶ヶ谷〜溝口ぶらり歩き130104
寺家ふるさとむら散歩130211 あしたば仲間、旧大山街道散策&LM130212 H24所得税確定申告提出130214
青百の誕生日130216 ミニお雛様130219 桜台公園散歩130221
青百HP kazusite 47万アクセス突破!130223 青葉台〜あざみ野散策130228 静岡小6同級会&里山散策130303〜4 
静岡の街早朝散歩130305 つくばみらい行き130309 あしたば仲間、湯島天神〜浅草、下町散策130312
『徳川家ゆかりの満願寺』を訪ねて130316 屋上パーゴラOS塗り130323  桜台公園他周辺花見散策130324
金沢八景イシモチ釣り130326 恩田川沿いの桜満開130328 曹洞宗龍谷山 東雲寺の桜(成瀬)130328
王子飛鳥山公園〜小石川植物園の桜130330 ムクドリとスズメがやって来た130402 静工同期交流会(鎌倉・江の島一日目)130404
静工同期交流会(鎌倉・江の島二日目)130405 金のなる木に花とお金が付いた!130407 あしたば仲間、泉の森散策&例会130409
母の13回忌、弟の3回忌法要130413 あしたば仲間、三保市民の森下見130418 市ヶ尾周辺散策130420
富士山、世界遺産登録へ130430 相模の大凧祭り130504 青百のHP「kazusite」が480,000アクセスを記録
四国お遍路最終回旅立ち130508 城ケ島&三崎漁港130611 スーパームーン2013前日と翌日130622&24
世界文化遺産: 「富士山」登録決定130622  三軒茶屋〜池尻大橋〜渋谷散策130701 ヒヨドリの巣立ち130702
四国八十八か所巡礼の想い出130710 あしたば仲間、神奈川宿散策&生麦ビール130709 築地〜日本橋ブラリ歩き130716
3%会暑気払い130719 わが国から詐欺を無くすために@130820 わが国から詐欺を無くすためにA130820
青百のHP「kazusite」が49万アクセスを記録130724 あぐら物語日記130726 神楽坂〜市ヶ谷散策130728
あぐら物語日記を見て130801 セミの抜け殻130802 土中から出て来たセミの幼虫130803
サロン青葉の百姓38,000アクセス突破130806 ペンギンままさんとの交信130809 仲町台〜センター南〜江田緑道歩き130813
富士山メガ新聞当たる130821 高尾山ビアマウント暑気払い130822 第31回調布市花火大会130824 
竜巻のあった翌日の雲130903 東京オリンピック2020決定!130907
新型GPS ロガー試着体験記130914 台風18号日本上陸130916 北八朔公園周辺散策130917
満月の中秋の名月130919 渋谷〜池尻〜三軒茶屋130921 今年最後のゴーヤ棚130923
GPSロガーの不良品精度チェック130928 桜台公園の森散歩130930 青百のHP「Kazu site」 が50万アクセス突破131003
恩田周辺散歩131007 あしたば仲間、二子玉川周辺散策131008 小6同級会登呂遺跡131010
静岡滞在2日目持舟城址131011 安愚楽牧場詐欺事件とは何だったのか? 宮崎台〜たまプラーザ散策131019
浜離宮・増上寺周辺散策131101 高齢者講習受講131106 静工同期交流会(寸又峡温泉)131111〜12  
第27回2013年秋の情報交流会河口湖131117〜18 野川源流から多摩川合流まで131129 赤坂・六本木ぶらり歩き131205
わが愛用のパソコンがパンク131210 花屋131212 銀座イルミ散策131221
ゆず風呂131222 新規パソコンが来た131228
2004年度
川崎大師040108 心友会新年会040110 成田山新勝寺040118
NPO住環境ネット040206 山中湖ワカサギ釣040215 大倉山梅花見040229
松本城&日帰り温泉めぐり040318 第10回JAB/ISO9001-040401 寺家ふるさと村桜祭り040404
第1回霧降会日光ゴルフ040421 千葉岩井沖海つり040428 成友会定例親睦会050510
静工H16同窓会040606 霧降会会食040611 ニスパ会帯広ゴルフ040719
湯河原「温泉と食の旅040711 富士登山040801 シニアナビ入会040822
山中湖・忍野八海の旅040925 WPC フォーラム041021 第2回霧降会稲取ゴルフ041030
紀伊山地の霊場と参詣道の旅041114 道志体験農園を振り返って041231
2003〜2002年度
七夕入院030707 入院日記030907 快気祝い031105
箱根芦ノ湖031111 心友会西湖031118 金婚式031124
富士山登頂記 Since 1983 富士山登頂記録020803 富士山登頂記録040801
2010年度
2010年初日の出100101 頂いた年賀状100101 意地悪ヒヨドリ来襲100102
神鳥前川神社初詣100102 日本万歩クラブ小石川七福神めぐり100103 2010年正月飾り100107
全国低住協安全祈願010108 メジロとヒヨドリ100115 <開運> 東海七福神めぐり (初級) 100116
旧白須邸と多摩丘陵散策下見100107 ヒヨドリとキンカン100119 横浜市150万本植樹行動100122
寺家ふるさと村散策100122 Indonesia no Harie100125 Kaliurang100128
タイの絹刺繍100130 横浜ぶらり歩き100131 今年初めての雪100201
お年玉切手Blog 桜台公園池の清掃100203 みたけ台祥泉院節分会100203
三保市民の森探索100206 あしたば仲間多摩丘陵&薬師池公園散策100208 静岡丸子梅園散策100210
静岡浅間神社周辺散策100212 今年二番目の雪100218 所得税の確定申告100218
寺家ふるさと村周辺散策100303 あしたば仲間青梅吉野梅郷花見散策100308 5年ぶりの再会100309
こどもの国遊び場・施設下見100312 こどもの国ブラリ歩き100312 こどもの国椿の森100312
こどもの国外周道路一人歩き100312 東京スカイツリー周辺散策100326 新宿御苑の桜100328
都筑緑道ブラリ散策100329 城山かたくりの里100330 静工同期交流会(静岡)」100402〜03
あしたば仲間、引地川千本桜散策100405 西湖ヒメマス釣り100410〜11 鯨ヶ池から浅間山尾根歩き100424
静岡の街ブラリ歩き100425 樹木の花芽&新芽100501 相模の大凧まつり100504
筑波山奇岩・怪石群巡り100506 あしたば仲間、都筑の丘新緑歴史散策100510 2010年度、成友会親睦会100512
静工箱根路森林浴ウォーク100516 箱根駒ヶ岳・大涌谷・強羅散策100517 あしたば仲間、江戸深川歴史散策下見100520
ツタンカーメンのエンドウ豆2010 あおばみん理事会&送別会100525 第1回大成パル友和会100528
名越切通し歴史散策100531 駿府城址公園早朝散歩100605 静岡県立美術館&静岡県立科技高同窓会100606
あしたば仲間、江戸深川歴史散策100608 グミの実収穫&グミジャム100610 フェイジョアの花満開100613
HPkazusite350,000アクセス突破100613! 角界の不祥事で思う100616 父の日プレゼント100620
3%会100706 フェイジョアの実100712 特価COMの対応100714
10年記念誌編集会議100715 安愚楽牧場オーナー懇親会100718 嵯峨野会ビール祭り100719
しそ茶100721 安倍川花火大会100724 静岡ホビーフェアー100725
蝉の抜け殻100728 ボリショイ動物サーカス横浜公演100729 東京スカイツリー周辺ひと回り100823
ゴーヤ三兄弟100824 霧の芦ノ湖CC100825 他のSNSサイトへの勧誘??
他のSNSサイトへの勧誘パートU?? あしたば仲間、畠山重忠終焉の地を歩く100914 東京スカイツリービューポイント探し100917
アダルト勧誘投稿! 寺家ふるさと村散策100926 明日葉に花が咲いた100929
下田旅行101002〜03 東京スカイツリービューポイント探し101004 西湖ヒメマス釣り101009〜10
フェイジョアの実101011 あしたば仲間、七沢森林公園散策他101012 白馬栂池自然園&塩の道散策101015〜17
お見舞い&ぶらり散策101019 寺家ふるさと村たんぼパーク101023 2010年十三夜101023
ライフジャケット101029 緑のカーテン事業特別賞受賞!2010年10月 古城の東きよみず会101103
安倍城ハイキング101104 大道芸ワールドカップin静岡2010 内蔵式ハードデスク2TB追加101106
東京スカイツリー周辺散策101108 あしたば仲間、都筑の丘歴史散策(2)101109 静工同期交流会(日光)101111〜12
月の表面はデコボコだ!101114 日本万歩クラブ国営武蔵丘陵森林公園101124 キス釣り101129
東京スカイツリー&馬豚鍋101203 星陵会館「シーボニア」忘年会101204 花ゆず大豊作!101207
我が最強マシーン回復101216 3%会101216 こどもの国内旧弾薬庫下見101220
冬至のゆず風呂101222 バックアップ101223 お正月用門松と生け花買出し101227
2011年度
2011年初日の出110101 2011年正月飾り110101 日本万歩クラブ浅草七福神めぐり110103
2011年新年会新宿110117 東京スカイツリー&どじょう鍋110121 古希を迎えて!110124
あおばみん理事会110125 自宅周辺ブラリ散策110127 長寿のお祝い110129
検索ランキング110131 横浜ぶらり散策&春節110203 寺家ふるさと村ウォーキング110206
ヒヨドリとムクドリ110207 あしたば仲間、こどもの国旧弾薬庫視察110208 静岡おでんフェアー110211
わぁ〜雪だぁ〜〜110215 所得税確定申告初日110216 迷惑メールについて!110219
青百の古希祝い110220 小机城址・新横浜散策110222 桜台公園の亀110225
大塩温泉現状視察110226〜27 真田三代と真田十勇士110227 もう春だよ〜〜!110303
大田区立梅屋敷公園110305 池上本門寺・池上梅園110305 みぞれが降ってきた〜〜110308!
あしたば仲間、保木&王禅寺散策110308 有明&お台場ぶらり歩き110310 マグ二チュード9.0超巨大地震発生110311
緊急食料調達調査110314 お米が品切れ110316 納豆が買えた110318
頑張れ!頑張れ!自衛隊の皆さん110319 スーパームーン110319 誹謗中傷投稿を忘れるな!110320
仲良しムクドリ夫婦110320 買い溜めに警鐘!110321 東北関東大震災復興への祈り歩き110324
メルトダウン(炉心溶融)が始まったか?110328 買い物ぶらり歩きと義援金110328 目黒川沿いの桜ブラリ花見散策110406
第三回大成パル友和会110406 青葉台周辺桜花見散策110410 東日本大震災復興高尾山祈り歩き110411
やはりレベル7だったのか?110412 日比谷公園散策110417 金沢港沖アジ釣り110420
原発コスト??110421 新宿戸山公園周辺散策110422 何と恐ろしいことか?110426
川魚料理店周辺ブラリ散策110430 西湖ヒメマス釣り110503〜04 あしたば仲間“生田緑地、枡形山城址散策”110507
母の日110508 東京湾キス釣り110518 桐蔭学園周辺ぶらり散策110521
エコ大作戦110524 雨に打たれたミニ菜園110528 長男の結婚式110528
古希を迎えて110601   静岡県立科学技術高等学校同窓会110604 わさび漬け田尻屋8代目との再会110605
フェイジョアの花110610 あしたば仲間“生田緑地、枡形山城址散策”110614 雨濡れた植物110617
インド定食ターリー屋110623 ベトナム4日間の旅@110625〜28 ベトナム4日間の旅A110625〜28
浅草ほうずき市110710 あしたば仲間、四季の森散策110712 ブラックベリージャム110713
(改1)ミニ菜園の現状110615 (改2)東側菜園撤去&移動110719 (改3)屋根付きパーゴラ解体他110720
3%会110722 サロン青葉の百姓Blogが33,000アクセス突破! 高尾山ビアマウント暑気払い110728
(改4)階段、浴室改修他110730 庭のアチコチから蝉が出て来ました! (改5)東側断熱ブロック剥がし他110802〜6
(改6)東側再防水、断熱ブロック完了他110808〜14 富士山の環境について110814 (改7)西側土・植物移動110817〜20
(改8)足場架け&西側断熱ブロック剥がし110829〜30 (改9)外壁養生シート張り他110906 (改10)西側屋上他プライマー塗り110908
中秋の名月110912 あしたば仲間、七沢森林公園BBQ110913 (改11)西側屋上防水塗り110912〜15
静工高第15回建友会110917 静岡駿府城散策&用宗漁港110918 箱根芦ノ湖ワカサギ釣り110918〜19
(改12)西側屋上ミニ菜園造成110921〜23 kazusite が410,000アクセスを記録110925 (改13)屋上ミニ菜園&外壁高圧洗浄110925〜29
(改14)パーゴラOS塗り111001 エニーサイズテーブル組み立て111004 (改15)パーゴラ建て方111007
(改16)パーゴラ完成111010 あしたば仲間、東京スカイツリー周辺散策111011 (改17)屋上ミニ菜園完成111016
セミの抜け殻111018  第4回パル友和会111018 鬱陶しい窓111022
四十雀巣箱完成111022 ゴーヤの種111025 あおばみん理事会出席前散策111025
桜台公園散歩111027 (改18)外壁改修工事完成111025 四十雀巣箱設置111028
ススキ刈り取り111030 三日月111031 江東区一人ブラリ散策111101
横浜ぶらり散策111103 ソフトバンクCSリーグ優勝! 山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり111112
山中湖ワカサギ釣り111113 庭の柑橘類豊作111116 寺家ふるさと村散策111117
あしたば仲間、高尾山紅葉狩り111122 横須賀沖イシモチ釣り111125 こどもの国ウォーキング111204
たまプラーザ〜青葉台ブラリ歩き111207 アクセスカウント あれれっ・・・?  2011年皆既月食111210
朝の散歩111212 あしたば仲間、江田〜大倉山ブラリ歩き111213 3%会忘年会&銀座周辺ぶらり散策111216
渋谷から永田町ぶらり散策111222 ゆず湯111222 鳥が運んできた白万両111226
静岡の街ブラリ歩き111227 川崎市中央卸売市場北部市場111229 ミカンを食べられた111230
趣味は釣り(海・湖・川(どこでも)、ゴルフ、山登り、絵画、旅行、ウォーキング、水泳、農作業、家庭菜園、日曜大工、庭いじり、デジカメ写真、お酒少々、パソコン少々・・・・・・・・
多趣味が趣味
で、その気まぐれ行動写真日記は、気が向いた時に随時更新していきます。

青葉の百姓 030907記
2005年度
謹賀新年050101 大晦日の大雪050101 桜台公園050105
日本能率協会他合同賀詞交換会050107 明治神宮神門050111 増上寺大梵鐘050111
成田山参拝050115 心友会新年会050115
ニスパ会新年会050122 日本橋七福神めぐり050129 JAB環境ISO大会050209
東京都庁展望台050214 自由学園明日館動態保存050222 曽我梅林ウォーキング050227
第6回JMAQA050310 石神井公園050316 大磯周辺散策050330
梅花見を追って2005.1〜3 桜花見を追って2005.4 恐竜博050427
第3回霧降会日光ゴルフ050417 四十雀050505(1) 四十雀(2)050510
成友会定例親睦会050510 愛・地球博050515 四十雀(3)050516
箱根路森林浴ウォーク050522 箱根大涌谷・成川美術館050523 落花生の昼と夜050604
観音竹の花050605 道志ツバメの巣050611 屋上庭園050612
堀切菖蒲園050614 果物の王様ドリアン050624 四十雀(4)050625
ニスパ会函館ゴルフ050630 ワンナイトクルーズ050702 四十雀(5)050710
国立西洋美術館の彫刻050830 記述前投票050902 佐藤禎子板画展050903
諏訪大社下社秋宮・春宮050910 奈良井宿オフ会050911 中秋の名月050918
春日局の墓050920 寸又峡温泉050923 源氏山ハイキング051001
新緑の円覚寺自宅へ051006 谷中七福神めぐり051012 第4回霧降会真鶴G051017
静工建友会051022 駿府城址公園051023 湘南ウォーキング051104
金沢兼六園051110 総持寺祖院051110 富士山&北陸の山々051110
白川郷合掌造り051111 輪島朝市051111 東尋坊051112
永平寺051112 越前竹人形の里051112 山形山寺立石寺051119
小石川後楽園051124 神代植物公園051124 錦糸町再開発現場051207
上野不忍池・記念碑051220 想いでの年賀状051229 お年玉切手051231
2007年度
川崎大師初詣070102 横浜市北部公園散策070109 東京都庁展望室070110
静岡広野海浜公園070113 静岡駿府公園070114 横浜山手西洋館070123
横浜山手散策&新年会070130 桜台公園池の浄化施工(3)070202 みたけ台祥泉院節分会070203
寺家ふるさと村W070203 こどもの国下見070205 日本万歩クラブ小山田緑地W070207
市ヶ尾横穴古墳群070209 稲荷前古墳群070209 金のなる木040210
伊豆下田の旅(1日目)070212 伊豆下田の旅(2日目)070213 あしたば仲間小石川後楽園梅花見会070216
二スパ会解散070224 池上本門寺・池上梅園070227 あしたば仲間鶴見川・王禅寺散策070301
かんさぽ会(矢倉岳)070307 日本万歩クラブ丹沢・くぬぎ山ハイキング070310 シンプポジウム‘地域を記録する’070317
伊香保温泉・水沢観世音070327  四十雀(1)070328 windows Vistaの不具合070403
浜石岳オフ会070401 静岡駿府公園他花見散策070402 養老山真福寺、花祭り070408
恵比寿ガーデンプレイス070411 あおばチューリップ祭り070415 想い出の切手070416
奥多摩数馬峡散策070428 四十雀070429 屋上花壇の花の接写070501
四十雀070503 上野東照宮ぼたん園070504 お年玉切手更新070505
四十雀070505 四十雀070507 あしたば仲間こどもの国散策&定例会070508 
寺家ふるさと村散策070511 国立科学博物館付属自然教育館070512  四十雀070513
四十雀巣立ち070513 四十雀巣立ち070514  かんさぽ会(三ツ峠山)070523 
第1回日本画、宙彩展070515 箱根路森林浴ウォーク070520 寺家ふるさと村070601
箱根仙石原湿生花園070521  成友会懇親会070531 寺家ふるさと村・三輪横穴古墳群070615
あしたば仲間、巣鴨刺抜き地蔵散策070604 水澤観世音070610 残ったカルガモ2匹070702
あしたば仲間、納涼ランチクルーズ070709 2007いかだで遊ぼう谷本川070721 国立新美術館070802
大山講灯篭建て070724 2007神奈川新聞花火大会070801 日本万歩クラブ引地川沿いを歩く070909
日本万歩クラブレインボーウォーク070818 和光市神瀧山清龍寺不動院070828 静岡ぶらり散策070922
つくばみらい平周辺070911  寺家ふるさと村の四季の家070921 都立小宮公園散策071001
静岡用宗シラス漁070923  静岡県護国神社070923 西湖ヒメマス釣り071007
奥鬼怒温泉の旅(1)日光澤温泉071003 奥鬼怒温泉の旅(2)鬼怒沼湿原071004  日本万歩クラブ中級研修071021
たまプラーザ周辺の散策071030 2007青葉区民まつり071103 鎌倉古道歴史散策071105
ユザワヤ蒲田店071107 横浜市山内図書館30周年記念事業071108 神宮外苑・新宿御苑071112
静岡用宗漁港071113〜14 第3回区民交流センターまつり071123 寺家ふるさと村紅葉散策071127
駿府城址公園071204 紅葉山庭園071204 静岡用宗漁港071205
第10回渡辺功日本画展071214 あおばみんメディアリポーター養成講座071214 登呂遺跡再整備工事071224
静岡のクリスマスイブ071224 静岡おでん街071224 徳川慶喜公屋敷跡071225
築地市場散策&グルメ071230
2006年度
正月の飾り付060101 浅草寺初詣060103 登呂遺跡060126
久能山東照宮060127 あしたば仲間、鎌倉散策&セレブの会食060204 池上梅園060308
皇居東御苑060309 田浦梅林060311 浜離宮恩賜庭園060313
大宮氷川神社060315 クリスマスローズ060321 皇居周辺の桜060327
善福寺公園の桜060329 石神井公園の桜060329 あしたば仲間、都筑の丘散策&花見会060401
鎌倉朝夷奈ルート探索060406 五島美術館庭園060414 第5回霧降会日光ゴルフ060417
片倉城址公園060418 京王百草園060419 房総船釣り(岩井沖)060423
四十雀(1)060429 ふれあいひろば清華園060501 日蓮宗中山法華経寺060501
四十雀(2)060505 四十雀(3)060506 古都台南と台湾周遊(1)060510
古都台南と台湾周遊(2)060511 古都台南と台湾周遊(3)060512 古都台南と台湾周遊(4)060513
箱根路森林浴ウォーク060521 金沢山称名寺060525 四十雀(4)060526
四十雀(5)060528 道志農園日記060531 四十雀(6)060531
東京都庭園美術館060605 浜離宮恩賜庭園060614 波除稲荷神社(築地)060614
史跡亀甲山古墳060622 丹沢大山登山060701 丹沢大山道しるべ060701
静岡の街散歩060716 麻生山浄慶寺060722 第31回富士登山駅伝060806
多摩川花火大会060819 鎌倉祇園山HC下見(1)060904 鎌倉祇園山HC下見(2)060904
想い出の甲府060909 中山道・木曽宿(1)060910 中山道・木曽宿(2)060911
中山道・木曽宿(3)060911 中山道・木曽宿(4)060911 横浜山手散策(1)060915
横浜山手散策(2)060915 六国見山ハイキング下見060920 静岡用宗漁港060923
鎌倉衣張山HC下見(1)060930 鎌倉衣張山HC下見(2)060930 あしたば仲間、鎌倉祇園山ハイキング061007
WPCフォーラム2006-061018 アピオスの収穫061019 静工鎌倉五山めぐり061028
2006青葉区民まつり061103 平成の東会@061122 平成の東会A061122
あしたば仲間、鎌倉禅寺オフ会061125 師走の渋谷061207 原始体験!“土器を・・”061210
夜の銀座・丸の内061225  061230冬の松本城 冬の野尻湖061230
2009年度
頂いた年賀状090101 日本万歩クラブ磯子七福神めぐり090103 あしたば仲間グループ活動絵日記090104
あしたば仲間、初詣&新年会090109 静岡行き090113〜15 静岡広野海岸公園090113
日本万歩クラブ東京の坂道散策090124 2009年度3%会新年会090128 寺家ふるさと村散策090206
我が家の吊るし雛090207 開港150周年記念・特別ウォーク090208 あしたば仲間、2月企画三溪園梅花見090213
我が家のクリスマスローズ090216 我が家のクリスマスローズ090301〜2 今年初めての雪090304
あしたば仲間、吉野梅郷散策090311 クリスマスローズ満開090318 かんさぽ会(竜ヶ岳)090324
クリスマスローズ次々開花090327 2008青葉区コラボレーションフォーラム090328 静工同期懇親会(東京)090330〜31
静岡行き090402〜04 一宮御坂桃源郷散策090407 甲府エル西銀座十二支像090408
恵林寺・放光寺散策090408 あしたば仲間、多摩森林科学園散策090410 あおばチューリップ祭り090415
ツタンカーメンのエンドウ豆2009
日本万歩クラブ上級研修会090418〜19 横浜開国博Y150下見散策090423
我が家のフェイジョア090427 あしたば仲間、弘法山ハイキング下見090504 成友会懇親会090513
青山・神宮外苑散策090515 静工箱根路森林浴ウォーク090517 日本万歩クラブ天城山と葛城山090524〜25
HPkazusite300,000アクセス突破090528 横浜開国博Y150ぶらり散策(2回目)090529 フェイジョアの花090531
アジサイ七変化090606 静岡県立科技高同窓会090606 日本平絶景ウォーク&美術館090607
川根温泉ドライブ090608 横浜開国博Y150ぶらり散策(3回目)090613 あしたば仲間、弘法山新緑ハイキング090615
第59回板院展090619 '09心友会春の情報交流会(松崎)090620〜21 横浜開港博Y150ヒルサイドエリア下見090626
緑のカーテン巡り(1)090629 第59回平塚七夕祭り090704 銀座・築地・月島散策090709
あしたば仲間、バーベキュー会食090713 下田旅行090716〜17 皆既日食090722
ゴーヤ収穫祭090725 プロフィールの非公開090731 第24回神奈川新聞花火大会090801
第11回渡辺功 日本画展090809 座間ヒマワリ広場散策090824 日本万歩クラブ拝島大師へ090905
緑のカーテンのサーモグラフィー測定090901 緑のカーテン巡り(2)090902 あしたば仲間、巾着田曼珠沙華090918
東海道丸子路散策090922 フェイジョアの木移植090929 陸稲栽培日記090412〜091004
西湖ヒメマス釣り091010〜11 あしたば仲間、三浦一族歴史探訪下見091012 あしたば仲間、三浦一族歴史探訪091019
秦野盆地湧水群巡り091021 たまりん場ハイク2009 日本万歩クラブ小金沢連嶺縦走(1日目)091103
日本万歩クラブ小金沢連嶺縦走(2日目)091104 古城の東きよみず会091107 丸子朝鮮岩ハイキング&駿府城091108
あしたば仲間、伊勢原歴史探訪091116 区民交流センターまつり(田奈)091123 寺家ふるさと村ティナちゃんとの対面091127
皇居・日比谷公園散策091130 日本万歩クラブ武田家の故郷甲斐を歩く@091205 日本万歩クラブ武田家の故郷甲斐を歩くA091206
あしたば仲間Blogが43,000アクセス突破! メジロとヒヨドリ091219 冬山富士山の遭難で思う091220
銀座の夜ぶらり散策091221 通路レンガタイル敷替え工事091224 多摩川台亀甲山古墳散策091228
川崎市中央卸売市場北部市場091230 小鳥がやってきた091231